スマート農業の普及加速へ オープンAPI整備、データ連携の対応指針策定
農水省は2月10日、農業機械から得られるデータを様々なソフトと連携する仕組み「オープンAPI」の整備に向けて、事業者の対応指針を示した「農業分野におけるオープンAPI整備に関するガイドラインver.1・0」を策定した。ガイドラインではオープンAPIの整備と利活用にあたっての基本的な考え方やデータ連携を行う上での指針、連携データ項目・形式等について整理している。
農水省 実証事業者を募集 人工衛星で収穫量予測
【農水省】グリーンな栽培体系を支援|「みどりの食料システム戦略推進交付金」で全国413地区が活用
【令和7年産から廃止】農水省、水稲の作況指数の公表を取りやめ|収穫量調査は継続、人工衛星データ活用も検討
集落営農の法人化が加速中|農水省の令和7年実態調査で明らかに