農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 輸出拡大戦略で品目別目標 25年2兆円への工程、名地に1000㌧超の輸出米産地等

輸出拡大戦略で品目別目標 25年2兆円への工程、名地に1000㌧超の輸出米産地等

輸出拡大戦略で品目別目標 25年2兆円への工程、名地に1000㌧超の輸出米産地等
2025年の輸出額2兆円目標に向け、品目ごとの目標が決まった。政府は11月30日、「第10回農林水産物・食品の輸出拡大のための輸入国規制への対応等に関する関係閣僚会議」を開催、「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」を策定した。そのなかで示されたもの。農産物については、コメ等が125億円、茶が312億円などと設定した。このうち、コメについては1000㌧超の輸出用米の生産に取り組む産地を全国各地に育成することとしている。

関連記事

奈良初のワイナリー「木谷ワイン」──自然栽培とキャニコム『フルーティまさお』が支えるナチュラルワイン造り

奈良初のワイナリー「木谷ワイン」──自然栽培とキャニコム『フルーティまさお』が支えるナチュラルワイン造り

鈴木憲和氏が農林水産大臣に就任|米政策・スマート農業・中山間地支援に注力

鈴木憲和氏が農林水産大臣に就任|米政策・スマート農業・中山間地支援に注力

農水省、農業支援サービスを強化|令和8年度予算で9億8000万円を計上

農水省、「作況指数」を廃止へ―新指標「作況単収指数」を導入予定