農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 小橋工業 業界初シングルミッション 新モデルSV追加 爪の選択肢が大幅に拡充

小橋工業 業界初シングルミッション 新モデルSV追加 爪の選択肢が大幅に拡充

小橋工業 業界初シングルミッション 新モデルSV追加 爪の選択肢が大幅に拡充

 小橋工業=小橋正次郎社長、岡山市南区=は、ハイパーロータリ4モデル(1シリーズ)を昨年9月に発売し、拡販に注力している。4モデルはSE/SRV/SRZのモデルチェンジと新モデルのSV。大型トラクタに対応した高い耐久性と機能性を持ち、要求性能に合わせて最適な爪が選べ、作業環境ごとの作業能率がアップ。ベストマッチの1台が選べる。

  新しいハイパーロータリは爪・耕幅・本体仕様のラインナップを拡充。新モデルのSV―1は業界初(同社調べ)のシングルミッション仕様で、最大適応馬力106‌PS、最大耕幅2.8m。従来モデルよりも機能を充実させながら、シングルミッションを採用することで、軽量かつリーズナブルな価格を実現している。耕幅は2.2~2.8mでフランジ仕様とホルダ仕様をラインアップ。60~106‌PSのトラクタに対応。
 4モデルの共通特長として、要求性能に合った爪の選択肢が大幅に広がった。新型の快適Z爪、S爪に加え、従来はオプション販売のみであった爪も標準ラインナップ。圃場の土質や水分など作業環境に合わせて適した性能(すき込み性能・砕土性能・土抜け性能・耐摩耗性など)が選択できる。
 新快適Z爪(KZ2605/KZ2705)は、従来爪(HS2596Z/HS2995Z)に比べ、すき込み性能が向上し、作業速度アップや耕うん回数の低減により、耕うん作業能率が20~33%改善。また耐摩耗性もアップし、摩耗寿命が約1.2~1.4倍向上。
 新S爪(SE2412Z)は、従来爪(SK2412Z)に比べ、砕土性能を維持しつつ、耐摩耗性が向上し、摩耗寿命が約1.8倍になった。
 低馬力で汎用性が高いハイパーZ爪(HS2596Z/HS2995Z)や高い耐久性を持つ強力爪(F2611Z/113EZ)など、従来から人気のあった爪も標準ラインナップ。
 また新たな機能も追加した。簡単・安全にエプロンの跳ね上げができるクイックアシストを装備し、ガススプリングの作用でエプロンを跳ね上げるときの負担を約70%軽減。メンテナンスが安全かつ楽に行える。アシストは自動ロック機構付きで、誤作動を防止。エプロンには土が付着しにくいステンレスを採用。整地性能を高め、錆を防止する。ホイルゲージは広幅で、SV―1/SRV―1は幅20㎝。ロータリの耕深がより安定する。また強固な両持ちアーム。


【希望小売価格(税込)】▽SE241KZT―4L=132万6600円▽SV281KZT―4L=164万2300円▽SRV281J―2L=191万8400円▽SRZ351J―2L=266万900円。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム