農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 2024年8月23日、土壌病害管理「ヘソディム」講義と3級認定試験

2024年8月23日、土壌病害管理「ヘソディム」講義と3級認定試験

2024年8月23日、土壌病害管理「ヘソディム」講義と3級認定試験

圃場診断システム推進機構は、8月23日、オンラインで第15回ヘソディム講習会を開催する。

1コマ90分の講義で2コマ実施し、ヘソディムの概要、基本的な考え方を学ぶことができる。

ヘソディムは、『無病の圃場も含めすべての圃場を対象に、圃場毎に健康診断し、その診断結果を基に圃場毎に最適な土壌病害管理を行うことを目指した新しい土壌病害管理法』で、今後の普及には全国すべての圃場で生産者を支えるヘソディム指導員が必須だ。

 ヘソディム指導員3級取得者については、必ずしも病害の専門知識がある必要はなく、「ヘソディムの概要」、「ヘソディムの考え方」、「マニュアルがない病害への対処法」などを学び、ヘソディムチームの一員になり、必要に応じて専門家(あるいは指導員1級、2級)と交流しながら、圃場毎の管理を支援する人材を想定している。

講義終了後にヘソディムの社会実装にキーパーソンとなるヘソディム指導員3級の認定試験を実施する。

受講希望の方は821日(水)までに申し込む。詳細はこちら。

https://hesodim.or.jp/news/7th-recurrent-lesson/

関連記事

変わる農業を実感 岩手県全国農機実演展示会

変わる農業を実感 岩手県全国農機実演展示会

エムファクトリーの農薬散布用ボート 従来の1/5の時間で散布

エムファクトリーの農薬散布用ボート 従来の1/5の時間で散布

クボタ、KSAS会員向けに「クボタべっぴんふぁーむ」への農産物出品受付を開始

クボタ、KSAS会員向けに「クボタべっぴんふぁーむ」への農産物出品受付を開始

クボタ TICAD Business Expo & Conference 出展 アフリカ農機事業に期待

クボタ TICAD Business Expo & Conference 出展 アフリカ農機事業に期待