農水省 水稲の高温対策等 433件の技術ニーズを収集

農水省はこのほど、令和5年度に収集した技術的課題(技術ニーズ)について、その結果を公表した。令和5年度は合計で433件のニーズが集まった。集まったニーズのうち「みどりの食料システム戦略の実現に貢献する」ものは433件のうち、217件が該当。除草ロボットといった除草対策などのほか、水稲や野菜の高温対策も多く挙げられた。作物別では、野菜が146件と最多。次いで果樹、水稲などとなった。
農水省、政府備蓄米の販売期限を延長|随意契約米の引渡し後1カ月に変更
アフリカ開発会議(TICAD9)横浜で開催 ― 日本とアフリカの経済協力を強化
R6年産米 生産量不足明らかに 生産性向上等で増産へ舵
アイガモロボ実証 改良により栽培技術構築