農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 高性能焼却炉を展示 DAITO製品の魅力をアピール DAITO

高性能焼却炉を展示 DAITO製品の魅力をアピール DAITO

DAITO=井上滋樹社長、愛知県瀬戸市=は、8月25日、26日に行われた第75回岩手県全国農業機械実演展示会で、主力製品である焼却炉を展示。中小企業経営強化税制の税制優遇措置対象商品であり構造基準適合・届出不要の焼却炉を並べ、製品の魅力をアピールした。
 以前は飼料や肥料の容器などといった使用済み廃プラスチック・廃ビニールの処分は野焼きが行われていたが、平成13年4月から「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で原則として禁止に。取り締まりも厳しくなっていることから同社の焼却炉が注目を集めている。
 同社は自前の燃焼技術を生かし、数々の焼却炉を世に送り出し、広く社会の環境整備に貢献してきた。顧客のごみの質・量・立地条件に合わせ、スタンダードモデルからプレミアムモデルまで多彩な機種をラインナップ。
 会場には高性能で耐火材式のSPⅡと高性能且つ大型投入口で耐火材式のSPZを展示。
 両モデルの特長は、同社従来モデルに比べ①燃焼用エアーのバランスを見直し、最適な燃焼を実現②Wカット集じん室の採用により消煙とばいじんの飛散をさらに削減③鋼板の厚さ、耐火材壁の厚さを厚くすることで、耐久性をアップ④脚部や扉ヒンジ部への補強鋼材を用いることで強度アップ⑤新型扉の採用で、本体と隙間から出る未燃焼ガスを大幅にカット⑥タイマーにより、焼却後の冷却運転を行うことで、バーナー等の機器を保護⑦制御盤により、炉内の温度を計測表示し、バーナーのON・OFF自動制御をすることで、温度管理を省力化、など。
 新製品のISRモデルは①大きな投入口で大きな廃プラスチックが投入可能②ロストル装備で高い燃焼効率を維持する③水冷式なので、長時間の安定燃焼が可能④サイクロン集じんにより、高い消煙・集じん能力を発揮するといった特徴がある。
 同社の担当者は「今回展示した製品の他、処理量などに応じてラインアップがある。処分に悩んでいるなら是非実機を確認して欲しい」と話した。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム