農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > バロネスアウトドア ECショップで本格販売 共栄社

バロネスアウトドア ECショップで本格販売 共栄社

「バロネス」ブランドで知られる共栄社=林秀訓社長、愛知県豊川市美幸町1―26=は、キャンプ・アウトドア用品を取り扱うECショップ「バロネスアウトドア」(baroness-outdoor.jp)を手掛ける。
 ゴルフ場の芝草管理機メーカーの同社がアウトドア分野の商品を取り扱うのは初の試みという。今年1月にECショップを立ち上げ、7月中旬頃には実店舗を静岡県浜松市天竜区の石神の里キャンプ場内に設ける予定。
 「バロネスアウトドア」では、テントや焚き火用品、ランタン、クッキング用品など国内外からセレクトしたアウトドア・キャンプブランドの商品をそろえ、量販店では買えない「ワンランク上」のキャンプスタイルを提案。韓国の人気テントブランド「WIWO」の初の国内正規代理店となり、同ブランドの大型ドームも人気商品となっている。
 自社商品として、鉄製の焚き火台「ATARAYO」を発売。黒皮鉄を高精度のレーザー切断機で切り抜いた緻密な加工と曲げが施された意匠性の高い和風の焚き火台で、日本の伝統的な家紋をデザインした。火入れすると炎の美しさが際立つ。日本の熟練した職人が一点一点、手作業で製作した。価格は税込1万8500円~3万2800円。
 新型コロナウイルス下のキャンプブームで、最近はゴルフ場内でキャンプを楽しめるグランピング施設を併設するサービスも出始めた。高品質でデザイン性の高いアウトドア・キャンプ用品の需要は高まっている。共栄社はゴルフ場などフィールド分野で培ったノウハウを生かし、事業を多角化していく。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム