農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > GROUNDBREAKERS クボタが来年1月20日開催

GROUNDBREAKERS クボタが来年1月20日開催

クボタ=北尾裕一社長、大阪市浪速区=は、農業経営者や農業関係者とともに日本農業の現状とこれからを考える機会の一つとして、GROUNDBREAKERSと称したオンラインイベントを2022年1月20日に開催する。同社は農業従事者をはじめとする顧客に寄り添いながら、日本農業の活性化に貢献していくとしている。
 同社では例年1月に京都での大規模な製品展示見学会「新春のつどい」や、全国各地で農機の展示会を開催することで、年初における顧客とのコミュニケーションの場を設けてきた。また、今年1月にはコロナ禍でも変わらず顧客と繋がり、交流できる場として、オンラインのコンテンツ配信イベント「GROUNDBREAKERS―日本農業の未来へ―」を開催、多くの人が参加した。
 2回目となる今回のGROUNDBREAKERSは、1回目の好評に応えコンテンツをさらに拡大している。「2022年新商品発表」「農業経営者の取り組み事例」に加え「中山間地域」「生産者コミュニティ」「農作業安全」「食・農業界の未来」などをテーマにした多様な動画プログラムを配信する予定だ。
 同イベントを通じ、同社の日本農業への想いを届けるとともに、農業関係者たちがつどい、「より良い農業」「より良い社会」の実現に向け日本農業のこれからをともに考える機会を創出することをねらいとしている。
 開催日時は2022年1月20日(木)13時~17時(後日、サイト上でコンテンツのアーカイブ視聴可能)。
 参加費は無料。申込はhttps://agriculture.kubota.co.jp/event/groundbreakers2022/から行う。農業従事者や関連企業に勤める人、農業に関心のある人など、誰でも申し込み可能となっている。

関連記事

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

トヨタ自動車、農業WEEKでスマート土づくり技術を紹介|土壌センサーによるリアルタイム分析で施肥最適化

日本伐木チャンピオンシップ(JLC)鳥取大会にて、ECHO CS7330Pが注目のチェンソーとして活躍

日本伐木チャンピオンシップ(JLC)鳥取大会にて、ECHO CS7330Pが注目のチェンソーとして活躍

クボタ、「EARTH MART DAY」で農業機械を展示|大阪・関西万博で食と農業の未来を発信

クボタ、「EARTH MART DAY」で農業機械を展示|大阪・関西万博で食と農業の未来を発信