東京栄養サミット2021 栄養不良の二重負荷解消を

政府は12月7・8日、オンライン等で東京栄養サミット2021を開催した。7日には岸田首相が挨拶。その中で世界は一方で栄養不足、もう一方で栄養過多という課題に直面しているという「栄養不良の二重負荷」状態にあると指摘。これは世界共通の課題である。わが国としては、「『栄養の力で人々を健康に、幸せにする。』という思いを世界に広げていく」と述べ今後3年間で3000億円、28億ドル以上の栄養に関する支援を行うことを表明した。
令和12年度の果樹生産数量目標は256万トンに設定|果樹農業振興基本方針で明らかに
今年の夏も熱中症に要警戒
【最新情報】農水省「麦・米の需給見通し」と「米粉の新用途促進」について
農水省が「食料・農業・農村基本計画」答申案を決定!食料安全保障と農業構造改革を推進