指定棚田計画認定 3県3計画と1計画変更

総務省、文科省、農水省、国交省、環境省は12月8日、棚田地域振興法第10条第3項の規定に基づき、3県3計画(新潟県十日町市、石川県穴水町、長野県栄村)の指定棚田地域振興活動計画を認定するとともに、1県1計画(新潟県津南町)の振興活動計画の変更を認定した。
なお、認定した計画の累計は36道府県159計画となった。
なお、認定した計画の累計は36道府県159計画となった。
農水省、農業支援サービスを強化|令和8年度予算で9億8000万円を計上
農水省、「作況指数」を廃止へ―新指標「作況単収指数」を導入予定
水稲の高温耐性品種、作付面積が10年で2.5倍に拡大―農水省「令和6年地球温暖化影響調査レポート」より
新土地改良長期計画 大区画圃場6万ha スマ農に適した基盤整備