耕地面積は434万haに 田・畑ともに前年比0.5%減少 ~令和3年~

農水省は10月26日、令和3年耕地面積(7月15日現在)を公表した。それによると全国の耕地面積(田畑計)は434万9000haで前年比2万3000ha(0・5%)減となった。これは荒廃農地からの再生等による増加があったものの耕地の荒廃、宅地への転用等による減少があったため。内訳をみると田が54・4%を占め236万6000ha、畑は45・6%で198万3000ha。
1戸当り乳用牛103頭 肉用牛も65頭に増加 令和4年畜産統計
輸出16%増1322億円 日農工1―5月輸出入実績
食用きのこ46万t令和3年 特用林産物
農地集積率58・9% 23年8割目標には程遠く