耕地面積は434万haに 田・畑ともに前年比0.5%減少 ~令和3年~
農水省は10月26日、令和3年耕地面積(7月15日現在)を公表した。それによると全国の耕地面積(田畑計)は434万9000haで前年比2万3000ha(0・5%)減となった。これは荒廃農地からの再生等による増加があったものの耕地の荒廃、宅地への転用等による減少があったため。内訳をみると田が54・4%を占め236万6000ha、畑は45・6%で198万3000ha。
【2024年最新版】作業機の生産・出荷・輸出入実績まとめ|日農工調査
2024年日本の農業機械輸出入実績|トラクタは1930億円 75kW超130kW以下10%増
6年産米1等比率は76% 6年12月末時点農産物検査
過去最高の2万3715円6年産米相対価格