農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > コベルコ建機が重機の〝遠隔操作〟 多接続切り替えを実証

コベルコ建機が重機の〝遠隔操作〟 多接続切り替えを実証

コベルコ建機=尾上善則社長、東京都品川区北品川5―5―15=と北海道総合通信網(古郡宏章取締役社長本社:北海道札幌市)は、コベルコ建機の目指す「働く人を中心とした建設現場のテレワークシステム」K―DIVE CONCEPT技術確立のために、建設機械の超長距離および多接続切り替え遠隔操作に関する実証実験を実施した。
 コベルコ建機は、〝誰でも働ける現場へKOBELCOIoT〟をテーマにICTロードマップを策定。実現に向けて中長期的に研究・開発を進めている。そのひとつの柱であるK―DIVE CONCEPTは、クラウドマッチングシステムと建設機械の遠隔操作を融合させることで、特定の人・場所・時間などの制約を受けずに、建設現場での施工が可能となる〝建設現場のテレワーク化〟を目指している。

関連記事

【津村鋼業】ツムラ角鳩会が第50回総会を開催|第50回角鳩会を開催 信頼の角鳩ブランド構築

農水省、みどりの食料システム法に基づき3事業者を新たに認定|井関農機・・タイショー、OATアグリオ、WAKUが採択

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が世界的「レッドドット・デザイン賞」を受賞

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現