農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > アイデックのバッテリー草粉砕機 ゲストハウス郷で大好評

アイデックのバッテリー草粉砕機 ゲストハウス郷で大好評

アイデック=伊東潤弥社長、兵庫県加西市北条町粟田182=は、大容量58Vバッテリーと高出力800Wモーターを搭載した、バッテリー雑草粉砕機「うね草取りまーelex」を昨年5月から発売、以降、多くの農家層で草削りツールとして使用され大好評。
 「うね草取りまー」は従来の機械やツールが使用しづらい場所で、最適な草削りが可能。雑草を細かく粉砕するので、集草の手間がいらず、効率的な除草が行える。粉砕しつつ生長点から雑草を削り取ることで雑草抑制効果が高く、年間での草むしり回数を大幅に削減できる。
 地面を滑らせるように使用でき、操作性が抜群で、バッテリーセットは騒音を気にせず熱中症のリスクが低くなる早朝から作業できる。
 立ち姿勢のまま除草作業が行えることで、農家層から大きく支持されている。中でもゲストハウス郷(山口県)経営者の落合せい香氏は、無農薬で畑管理を行っており、うね草取りまー導入後、作業が大幅に改善されたと話す。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム