農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 持続可能な農業へ 国連食料サミットプレサミで技術革新の意義強調

持続可能な農業へ 国連食料サミットプレサミで技術革新の意義強調

今年9月にニューヨークで開催される国連食料システムサミットに向けた閣僚級の準備会合であるプレサミットが7月26・27日、ローマで開催され、わが国からは野上浩太郎農相が参加した。
 プレサミットでは、閣僚ラウンドテーブル及び食料システム変革に向けた各国のイノベーション推進に関する分野別セッションに参加。27日に開催された閣僚ラウンドテーブルでは、野上農相が「みどりの食料システム戦略」を紹介しつつ、イノベーションの推進、バランスの取れた食生活、各国・地域の置かれた自然条件等に基づいた取組み等の重要性について発言。また、これらに関連し、前日に合意したEUとの共同文書やフランス、東南アジア各国と合意した共同文書を紹介した。

関連記事

令和12年度の果樹生産数量目標は256万トンに設定|果樹農業振興基本方針で明らかに

今年の夏も熱中症に要警戒

【最新情報】農水省「麦・米の需給見通し」と「米粉の新用途促進」について

農水省が「食料・農業・農村基本計画」答申案を決定!食料安全保障と農業構造改革を推進

農水省が「食料・農業・農村基本計画」答申案を決定!食料安全保障と農業構造改革を推進