農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > ヤマハ発動機がドローン講習会実施 農林環境専門職大学校で

ヤマハ発動機がドローン講習会実施 農林環境専門職大学校で

ヤマハ発動機は、4月19日、静岡県立農林環境専門職大学・農林大学校でドローン講習会を実施した。専門職大学は、学校教育法の一部改正により平成31年度から新たに創設された大学の区分。授業の3分の1以上は専門職の実習や実技を行いながら、卒業時には学士(専門職)の学位を取得できる。同大学は、明治33年以来、120年以上の歴史を持つ農林大学校を引き継ぎ創設された日本で唯一の農林業分野の専門職大学でもある(農林大学校は令和3年度末に閉校)。
 労働力の減少や高齢化など、様々な課題を抱える日本の農業。農林業経営のプロ、さらには農山村地域社会のリーダーの養成を目指す同大学では、だからこそロボット技術や情報通信技術を活用したスマート農業の教育や研究にも力を注いでいる。

関連記事

九州沖縄土を考える会 雲仙市で秋期研修会 データに基づき土壌分析

九州沖縄土を考える会 雲仙市で秋期研修会 データに基づき土壌分析

サタケ KOMECT×アグリノート 圃場データ入力を省力化 圃場名・品種・位置・面積が取り込める

サタケ KOMECT×アグリノート 圃場データ入力を省力化 圃場名・品種・位置・面積が取り込める

機構改革と人事異動 丸山製作所 

GROUNDBREAKERS AWARD 起業家精神に富む クボタ× NEWS Picks農業生産者応援 

GROUNDBREAKERS AWARD 起業家精神に富む クボタ× NEWS Picks農業生産者応援