産業用小型ディーゼルe開発 新燃焼方式「TVCR」 黒煙を見えないレベルまで低減 ~クボタ~
クボタ(北尾裕一社長)は、出力19㎾未満のクラスでは同社初の産業用電子制御ディーゼルエンジン「D902電子制御エンジン」を開発した。同社オリジナルの新燃焼方式『TVCR』(※1)を採用、黒煙を見えないレベルまで低減。各国の規制に対応可能な排ガス性能と同社従来製品からの載替えに配慮したコンパクトサイズを両立、ラインナップの強化を図る。
AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催
国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売
クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く
サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム