農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 産業用小型ディーゼルe開発 新燃焼方式「TVCR」 黒煙を見えないレベルまで低減 ~クボタ~

産業用小型ディーゼルe開発 新燃焼方式「TVCR」 黒煙を見えないレベルまで低減 ~クボタ~

クボタ(北尾裕一社長)は、出力19㎾未満のクラスでは同社初の産業用電子制御ディーゼルエンジン「D902電子制御エンジン」を開発した。同社オリジナルの新燃焼方式『TVCR』(※1)を採用、黒煙を見えないレベルまで低減。各国の規制に対応可能な排ガス性能と同社従来製品からの載替えに配慮したコンパクトサイズを両立、ラインナップの強化を図る。

関連記事

オギハラ工業 技術力をアピール コンセプト草刈機を出展

オギハラ工業 技術力をアピール コンセプト草刈機を出展

4層式遠赤乾燥機『RX』 循環型遠赤『RC』 2シリーズで生産者に貢献

4層式遠赤乾燥機『RX』 循環型遠赤『RC』 2シリーズで生産者に貢献

表層混和+うね内2条施肥  キャベツ単収向上 肥料高効率利用でコスト低減

表層混和+うね内2条施肥  キャベツ単収向上 肥料高効率利用でコスト低減

レーザーで鳥害対策 鳥の侵入を広範囲に防ぐ