ネットワーク強化へ 第9回農業女子PJ推進会議
農水省は11月25日、省内の講堂及びWeb会議システムを用いて、「第9回農業女子プロジェクト推進会議」を開催した。同プロジェクトは農水省が事務局となり、女性農業者の知恵と多様な企業等の技術・ノウハウを結びつけ、新たな商品やサービス、情報を創造し、社会に広く発信していくために発足したもので、現在は第7期にあたる。当日は葉梨農林水産副大臣も出席し、各メンバーの成果発表や取り組み事例の紹介に加え、参画企業の紹介や意見交換などが行われた。
AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催
国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売
クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く
サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム