輸出拡大へ戦略骨子案 重点品目・目標設定
政府は11月20日、官邸で第9回農林水産物・食品の輸出拡大のための輸入国規制への対応等に関する関係閣僚会議を開催。その中で、野上農相から「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」の骨子案が示された。骨子案では海外市場で求められるスペック(量・価格・品質・規格)の産品を専門的・継続的に生産・販売する体制の整備が不可欠として、品目別の具体的目標を設定するほか、マーケットインの発想で輸出にチャレンジする農林水産業者を後押しするなどとしている。
農業女子プロジェクト推進会議開催 第13期方針を検討
鈴木憲和氏が農林水産大臣に就任|米政策・スマート農業・中山間地支援に注力
農水省、農業支援サービスを強化|令和8年度予算で9億8000万円を計上
農水省、「作況指数」を廃止へ―新指標「作況単収指数」を導入予定