第26回テクノフェスタ 開発賞5社が講演
農業食料工学会(井上英二会長)は12月17日、オンラインで農業食料工学会シンポジウム第26回テクノフェスタを開催。今回のテーマは「農業データ連携の実現による農業・食料の未来」。当日は開発賞受賞講演のほか、情報通信研究機構の村山泰啓氏が「オープンサイエンスの国際潮流と農業・地域データ連携の将来方向性について」をテーマに基調講演を行った。 テクノフェスタは農業機械、施設、農業機械化等関係の技術者、研究...
農業食料工学会(井上英二会長)は12月17日、オンラインで農業食料工学会シンポジウム第26回テクノフェスタを開催。今回のテーマは「農業データ連携の実現による農業・食料の未来」。当日は開発賞受賞講演のほか、情報通信研究機構の村山泰啓氏が「オープンサイエンスの国際潮流と農業・地域データ連携の将来方向性について」をテーマに基調講演を行った。 テクノフェスタは農業機械、施設、農業機械化等関係の技術者、研究...
農業食料工学会(井上英二会長)はこのほど2021年度「開発賞」の選考結果を発表した。選考委員の審査及び同学会産官学連携委員会、理事会での審議を経て、今回は開発特別賞1件、開発賞4件が選出された。 「開発特別賞」には井関農機の「ヰセキ乗用田植機さなえPRJ、PRの開発」が選ばれた。 また、「開発賞」にはIHIアグリテックの「『簡易式可変施肥マップ』と『ビジュアル化作業ログ』に対応した『可変施肥対応G...
農業食料工学会(井上英二代表理事)は、6月12日の定時総会並びに理事会において新役員を選出した。敬称略。 ▽代表理事(会長)= 井上英二(九州大学) ▽理事(副会長)=大谷隆二(農研機構農業機械研究部門) ▽同(同)=岡本宗治(クボタ) ▽同=天羽弘一(農研機構農業機械研究部門) ▽同=有馬誠一(愛媛大学) ▽同=伊藤博通(神戸大学) ▽同=梅田直円(農研機構本部) ▽同=岡安崇史(九州大学) ▽...
農業食料工学会(近藤直会長)は3月2日、オンラインで農業機械部会セミナーを開催した。今回のテーマは「農業機械化を通じたSDGsへの貢献」。 講演では、農水省国際地域課の新藤光明・国際交渉官が「本邦農業機械メーカーの海外事業展開への期待~農林水産業における環境問題・スマート農業の海外展開~」と題し、現在検討が進められている「みどりの食料システム戦略」の検討方向などについて紹介したほか、スマート農業推...