農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 山形県 おいしい米粉コン 10月21日までエントリー受付

山形県 おいしい米粉コン 10月21日までエントリー受付

山形県は第2回おいしい米粉コンテストinやまがたのエントリーを募集している。
 同コンテストは、米粉の利用拡大に向けた機運を醸成するとともに、需要拡大を促進するため、消費者の米粉パンへの関心度を高めることを目的としたもの。主催は山形県で後援は山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会。
 今回のテーマは「米粉だからおいしいパン」と設定した。
 対象者は、国内で米粉パンを製造・販売する事業者(営業許可を取得し製造・販売を行っている事業者)。応募条件は国産米粉を主原料とするパンで①米粉含有率50%以上②すでに販売されているまたは最終審査日(令和6年12月18日)までに販売予定③食品衛生法などの法令を遵守している④同コンテストで過去に入賞していない。
【スケジュール】▽募集期間=8月21日~10月21日▽1次審査=11月上旬(11月22日までに結果を通知)▽最終審査=12月18日▽表彰式=令和7年2月上旬。
【審査方法】▽1次審査=応募書類による審査▽最終審査=1次審査通過者の商品を審査員等が食味及び提出書類による審査。
【表彰】グランプリ1点、準グランプリ2点、優秀賞4点、グルテンフリー賞1点(全ての原材料にグルテンを含まない商品)、マイ米粉パン賞1点(一般消費者投票で決定)。
 コンテストの詳細は特設HP(QRコード)から。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム