農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 芝地用管理機械展 10月9・10日吹田市・万博記念公園で 

芝地用管理機械展 10月9・10日吹田市・万博記念公園で 

芝地用管理機械展 10月9・10日吹田市・万博記念公園で 
10月9日・10日の2日間、大阪府吹田市の万博記念公園「下の広場」において、「第41回芝地用管理機械・資材総合展示会」が開催される。一般財団法人関西グリーン研究所と一般社団法人関西ゴルフ連盟の共催。
 2年毎に開催されてきたが、新型コロナの影響により、開催が2回見送られ、今回6年ぶりの開催となる。前回の2018年は、42社の出展があり、ゴルフ場のグリーンキーパー、メカニック、芝草の管理を請け負っている業者、造園業者、スタジアム関係者など約2500人が訪れ、草刈り作業の省力化や効率化に貢献する最新機械等に触れ、担当者と熱心に情報交換を行った。ゴルフ場の管理作業においては、作業者の高齢化や人手不足が進行しており、その課題解決を図る最新機器、技術に大きな関心が集まっていた。
 現在同展は出展社を募集中。7月31日(必着)まで、郵送もしくはFAXで申込書を受付中。出展のためには関西グリーン研究所の賛助会員である必要がある。申込用紙は同研究所のHPよりダウンロードが可能。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム