農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > ホクエツ 食品業界向け昇降機 ステンレス製で衛生的

ホクエツ 食品業界向け昇降機 ステンレス製で衛生的

ホクエツ 食品業界向け昇降機 ステンレス製で衛生的
ホクエツ=浅野智行社長、新潟県燕市物流センター2―29=は、6月4日~6日まで東京ビッグサイトで開催された「FOOMA JAPAN2024」に出展、食品業界向けの昇降機「ステンレススチールバケットエレベーター」を紹介した。
 ホクエツはこれまで、様々な穀物の搬送目的でスチール製の昇降機を販売してきたが、食品業界からの搬送作業改善の要望を受けてステンレス製の昇降機を開発。ステンレス製にすることで、耐腐食性に優れ、衛生的で食品工場内での使用に最適な製品となっている。
 食品工場などでは人手に頼る部分が大きく、作業改善が求められている。これまでは、人が投入物を持ち上げて高い場所に運び、投入しており、重労働で危険も伴ったが、バケットエレベーターを導入することで安全に作業ができる。
 昨年のFOOMA出展で意見をもらい、製品改良も実施。ホッパーにはオプションでバイブレータ―を取り付け、スムーズな投入を可能にしたほか、衛生面にも配慮し昇降機内部の清掃がしっかりとできるように。点検口も上部、吐出口、中間、下部など各所に設置。
 既に鰹節などの製造・販売を行っている食品メーカーに導入され、鰹節、削節、粉鰹節、昆布、煮干等の様々な海産物の小分け作業後、昇降機内部の清掃が楽になったと好評だ。その他、お香メーカーやウイスキー工場にも導入されている。浅野社長は「農機業界で長年培ったノウハウを食品向けにバージョンアップして、作業現場の改善を提案したい」と話していた。
【食品業界向けステンレスバケットエレベーターの特長】①原料によりバケットベルトの回転数を無段階に調整出来るようインバーターを採用。
 ②専用制御ボックスにより原料が一杯になるとバケットエレベーターを自動停止、自動再開制御し、緊急停止する非常停止スイッチを搭載③オプションでバイブレーターを設置した専用テーブル付ホッパー。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム