農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 農フェス 夏秋8月31日まで開催

農フェス 夏秋8月31日まで開催

農フェス 夏秋8月31日まで開催
クボタは「クボタバーチャル展示会農フェス!2024年夏秋」を6月3日から開催している。期間は8月31日までの期間限定。
【開催の趣旨】クボタはオンラインで参加できるバーチャル展示会として農フェスを企画しており、過去4回(2020夏秋、21新春、21夏秋、22夏秋)の開催では、延べ40万人の参加があった。今回も日本農業の関係者と交流できる場を目指し、各コーナー、各コンテンツを準備した。来場者参加型の企画や各キャンペーンも用意している。
【注目のコンテンツ】▽2024年新商品コーナー=2024年の新商品、この夏秋シーズンに推奨する商品を紹介▽KSAS10周年コーナー=今年で10周年を迎えるKSASの特長紹介、ユーザーの声、お得なキャンペーンを紹介▽みんなの農フェス!コーナー=農作業風景を募集の参加型コーナー▽グッズショップ=クボタ農機オリジナルグッズが購入できるオンラインショップ▽クイズキャンペーン=簡単なクイズに答えると抽選でプレゼントが当たる。
【展示会サイトの概要】▽参加方法=上のQRコードからWebサイトにアクセスする▽開催期間=6月3日~8月31日▽対象者=農業従事者向けのコンテンツが主だが、だれでも参加できる。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム