司化成工業 パレット荷崩れ防ぐ ストレッチ包装機シリーズ

2024年4月からトラックドライバーの時間外労働時間の上限規制などが始まり、〝モノが運べなくなる〟懸念から端を発している「物流の2024年問題」。今後パレットに荷物を積みストレッチフィルムで固定するなどの対策が必要となるが、ストレッチフィルムを巻く作業は重労働。そこで注目を集めているのが司化成工業=東京都台東区秋葉原1―1=のパレットストレッチ包装機だ。さまざまな業界から問合せを得ていて、早い者勝ち状態という中、農業業界で注目されている2製品を紹介する。
【移動式手動包装機「くるくるマック」】ポイントは手動式のために電源不要ということ。ハンドルをくるくる回すだけの簡単操作。フィルムセット後に手動で上下スライドが可能で、巻きたい部分に位置をずらすだけ。電源が取りにくい場所でも使用ができ、移動して使えるので農家を中心に導入されている。
《主な仕様》▽寸法=L1450(2400)×W900(2050)×H1950㎜▽最大包装物高さ=1700㎜▽重量=約90㎏▽最大パレット寸法=1200×1200㎜。
【簡易型半自動包装機/MAC400LWT】こちらのポイントは家庭用100V電源で使用できること。フットスイッチにより簡単に包装を開始でき、昇降も自由に行えるので女性でも操作できる。スロースタート方式なので荷崩れがしにくく、キャレッジにあるストッパーを解除するとキャレッジが上下できるので包装具合を確認しながら作業できる。
《主な仕様》▽寸法=L2400×W1500×H2000㎜▽重量=310㎏▽最大包装物高さ=2000㎜▽最大パレット寸法=1100×1100㎜。
どちらも他社にない特長を持つため、JAや大規模農家が導入。作業時間の短縮や効率化を図れるのはもちろん、他の作業に人員の配置が可能になることから作業用途や環境などに応じて選択されている。他にも省人化やコスト管理にも役立つパレットストレッチ包装機シリーズを各種揃えており、詳細については同社HPへ。
【移動式手動包装機「くるくるマック」】ポイントは手動式のために電源不要ということ。ハンドルをくるくる回すだけの簡単操作。フィルムセット後に手動で上下スライドが可能で、巻きたい部分に位置をずらすだけ。電源が取りにくい場所でも使用ができ、移動して使えるので農家を中心に導入されている。
《主な仕様》▽寸法=L1450(2400)×W900(2050)×H1950㎜▽最大包装物高さ=1700㎜▽重量=約90㎏▽最大パレット寸法=1200×1200㎜。
【簡易型半自動包装機/MAC400LWT】こちらのポイントは家庭用100V電源で使用できること。フットスイッチにより簡単に包装を開始でき、昇降も自由に行えるので女性でも操作できる。スロースタート方式なので荷崩れがしにくく、キャレッジにあるストッパーを解除するとキャレッジが上下できるので包装具合を確認しながら作業できる。
《主な仕様》▽寸法=L2400×W1500×H2000㎜▽重量=310㎏▽最大包装物高さ=2000㎜▽最大パレット寸法=1100×1100㎜。
どちらも他社にない特長を持つため、JAや大規模農家が導入。作業時間の短縮や効率化を図れるのはもちろん、他の作業に人員の配置が可能になることから作業用途や環境などに応じて選択されている。他にも省人化やコスト管理にも役立つパレットストレッチ包装機シリーズを各種揃えており、詳細については同社HPへ。