農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > アポロ 「バードショッカー」 8種の音声で鳥被害軽減

アポロ 「バードショッカー」 8種の音声で鳥被害軽減

アポロ 「バードショッカー」 8種の音声で鳥被害軽減
アポロ=有本美絵子社長、大阪府大東市平野屋新町1―16=は、鳥の嫌がる音声で、害鳥を寄せ付けない、電子爆音機「バードショッカー」の拡販に注力している。
 8種の音声をタイマー設定でオートリピートが可能。音声はタカ・山猫・散弾銃・犬・マシンガン・警笛・奇声・宇宙ベースの8種類から選べる。操作が簡単で鳥被害軽減できるものとなっている。音量は業界最高値の115‌dB/m。
 電源は①ソーラー②単一型アルカリ乾電池8本③バッテリー④ACアダプタの4電源使用可能。
 ①は10Wソーラーパネルとソーラー専用バッテリーでソーラー電源が使用可能。ソーラーパネルで発電したエネルギーをバッテリーに蓄積することで作動する。太陽の出ていない場合でも作動できる。②は付属品のスナップ線と単一乾電池ケース(乾電池は別売)で使用③は外部バッテリーコードで12Vバッテリー使用④はACアダプタで100V電源から使用可能。
 使用可能時間は、5分間隔、12時間/日使用の場合、40Bバッテリーで約30~35日、単一型アルカリ乾電池で約30~35日。
【バードショッカー主仕様】▽本体寸法=530×450×210各㎜▽重量=約2.2㎏▽音声有効距離=約50m▽最大音量=115‌dB/m▽電源(直流)=DC12V▽電池チェック=LED自動表示。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム