農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 11月にターフショー 出展社要項説明会を開催

11月にターフショー 出展社要項説明会を開催

11月にターフショー 出展社要項説明会を開催
全国ゴルフ場関連事業協会(JGIA、今和泉久生会長)は、「2023ジャパンターフショー」を、11月21、22の2日間、千葉県千葉市の幕張メッセ①ホールで開催するに当たり、「出展社要項説明会」を7月26日に都内で開催した。
 同展は、前回新型コロナウイルスの影響で中止となったため、今回は4年ぶりの開催ということで、期待が高まっている。
同説明会の冒頭挨拶に立った捧己喜夫副会長は、「今まで実行委員会で議論を行い、久々の屋内ということで決めるのが難しいこともあった中で一通り決まったが、わからないことがあると思う。是非質問して会社に持ち帰って説明して頂きたい」と話した。
 「ジャパンターフショー」は隔年で開催される、芝草管理機械、農薬や肥料といった管理資材、ゴルフカートといったゴルフ場運営機器などが一堂に集まった展示会。今回は50社が出展する予定。
 同説明会では、出展要項、提出書類、入場チケット販売などを説明。チケットの販売開始は同協会のホームページで9月1日に告知する。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム