農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > ヤンマーHD「国際ロボット展」に 大玉トマト収穫ロボット

ヤンマーHD「国際ロボット展」に 大玉トマト収穫ロボット

ヤンマーHD「国際ロボット展」に 大玉トマト収穫ロボット
ヤンマーホールディングス(山岡健人社長)は、3月9日から12日まで東京ビッグサイトで開催される「2022国際ロボット展(主催:一般社団法人日本ロボット工業会、日刊工業新聞社)」に「ヤンマー大玉トマト収穫ロボット」試作機を出展する。

 
ヤンマー大玉トマト収穫ロボット」は、同社のソフト開発技術、農業のノウハウを活かして開発した農業分野での自動化を推進する日本初の大玉トマト収穫ロボット。個体ごとに形状が異なり、扱いの難しい大玉トマトの収穫にAI深層学習を取り入れ、自動化することで、人手不足の課題解決に貢献する。
【展示会概要】▽名称=2022国際ロボット展「INTERNATIONAL ROBOT EXHIBITION2022(iREX2022)」▽会期=3月9日~12日※オンライン会場は3月1~18日▽会場=東京ビッグサイト▽ヤンマー出展場所=E7―41(NEDOブース内)。

関連記事

日本植物防疫協会が第14回総会を開催|2025年度は「常温煙霧処理」やドローン農薬散布の検討へ

井関農機、2025年度下期新商品発表会を開催――電動農機の開発加速とNon-Agri市場へ本格参入

井関農機、2025年度下期新商品発表会を開催――電動農機の開発加速とNon-Agri市場へ本格参入

農水省の万博展示、ロボトラ操縦体験で未来の農業技術を紹介

農水省の万博展示、ロボトラ操縦体験で未来の農業技術を紹介

【2025年8月開催】第100回 山形農業まつり農機ショー|山形ビッグウィングで開催決定!