農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 4月から本格販売へ ポータブル電源高い期待 ~アピロス~

4月から本格販売へ ポータブル電源高い期待 ~アピロス~

アピロス=東京都港区白金台5―3―6白金台セントラルビル3階=は、防災用ポータブル電源「SABUMA S2200」を4月の本格販売へ向けてアピールを行い期待が高まっている。
 「SABUMA」は、電気自動車(EV)にも使われるリチウムイオン電池を216個も内蔵した大容量バッテリー。独自技術によりわずか2.5時間でフル充電できる。
 業界最高レベルの高出力を実現し、キャンプや車中泊などのレジャー用途だけでなく、冷蔵庫、電気ヒーター、電子レンジなど、ほとんど全ての家庭用電気製品を長時間使え、災害などによる停電時に人々の命を守るライフラインとして最適。
【主な特長】①大容量2258Whなので災害時にも困らない。スマホ150~180台分充電可能②大出力定格2000Wなので、ほぼ全ての家庭用電気製品が長時間使用可能。冷蔵庫(200ℓクラス)59時間、洗濯機(4.5㎏クラス)連続8.9時間連続など③大容量・大出力ながら2000Whクラス最軽量(同社調べ、2021年12月時点)で、普段の収納や持ち運びにも便利④2.5時間でフル充電(1時間で60%充電)。ACケーブルのみ(電源アダプター不要)で充電可能。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム