農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 「フライングビュー」 人の目とAIの目で監視 ~沖電気工業~

「フライングビュー」 人の目とAIの目で監視 ~沖電気工業~

沖電気工業=OKI、東京都港区虎ノ門1―7―12=は、10月14日午前に都内で、リアルタイムリモートモニタリングシステム「フライングビュー」商品発表会を開催した。
 発表会の冒頭挨拶に立った取締役専務執行役員ソリューションシステム事業本部長の坪井正志氏は、今回の発表のポイントとして、人の目とAⅠの目で見たいものを見逃さないことと、多くの顧客から支持を集めていることを挙げていた。
 「フライングビュー」は、リアルタイムで俯瞰映像を自由視点で監視(人の目)し、さらに周囲360度の映像をAIが常時監視(AIの目)することで、高度遠隔運用を支援するもの。

関連記事

日本植物防疫協会が第14回総会を開催|2025年度は「常温煙霧処理」やドローン農薬散布の検討へ

井関農機、2025年度下期新商品発表会を開催――電動農機の開発加速とNon-Agri市場へ本格参入

井関農機、2025年度下期新商品発表会を開催――電動農機の開発加速とNon-Agri市場へ本格参入

農水省の万博展示、ロボトラ操縦体験で未来の農業技術を紹介

農水省の万博展示、ロボトラ操縦体験で未来の農業技術を紹介

【2025年8月開催】第100回 山形農業まつり農機ショー|山形ビッグウィングで開催決定!