水管理作業を省力化 自動給水装置で棚田保全
新潟県十日町市では、中山間地域におけるスマート農業実証プロジェクトを令和2年度からスタートして今年2年目(最終年度)となる。課題名は「棚田地域の多様な条件不利圃場におけるスマート農業技術を活用した持続可能な営農技術体系の実証」。農事組合法人ふれあいファーム三ヶ村と、まつだい棚田バンク(NPO法人越後妻有里山協働機構)の谷地田や棚田など17・7haの水稲圃場で、不十分な通信環境のもと、様々なスマート農業技術の実証を行っている。
変わる農業を実感 岩手県全国農機実演展示会
エムファクトリーの農薬散布用ボート 従来の1/5の時間で散布
クボタ、KSAS会員向けに「クボタべっぴんふぁーむ」への農産物出品受付を開始
クボタ TICAD Business Expo & Conference 出展 アフリカ農機事業に期待