農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 肥料法制度設計へ提言 理事会で事業方針等承認 ~肥安協~

肥料法制度設計へ提言 理事会で事業方針等承認 ~肥安協~

肥料法制度設計へ提言 理事会で事業方針等承認 ~肥安協~
日本肥料アンモニア協会(岩田圭一会長)はこのほど、理事会を開催し、令和2年度事業報告・令和2年度決算、令和3年度事業方針、令和3年度予算を審議、承認した。
 令和3年度の事業方針では、肥料関係では、経産省及び農水省と定例の意見交換会を行い行政当局との連携を強化。現行肥料行政へのフォローアップとして、新肥料法制度設計への提言なども行う。また、会員への情報提供として、国内肥料動向分析報告や海外肥料原料・製品の市況、需給動向報告などを実施する。
 アンモニア関係では、海外アンモニア、関連商品の需給状況調査と報告、アンモニア誘導品の需給統計の把握と提供、温室効果ガスの削減施策や関連税制への対応、アンモニア製造用天然ガス及びLNGの石油石炭税免税措置創設の要望などを行う。

関連記事

【新製品情報】バイエル クロップサイエンス、次世代バイオスティミュラント肥料「アンビションG2」の販売を開始|海藻由来で作物の成長とストレス耐性をサポート

【新製品情報】バイエル クロップサイエンス、次世代バイオスティミュラント肥料「アンビションG2」の販売を開始|海藻由来で作物の成長とストレス耐性をサポート

ナガエツルノゲイトウの効果的な除草技術:農研機構、千葉県農林総合研究センター、神奈川県農業技術センターの共同研究

ナガエツルノゲイトウの効果的な除草技術:農研機構、千葉県農林総合研究センター、神奈川県農業技術センターの共同研究

大森茂氏受章祝賀会 業界が自分事として称えた

大森茂氏受章祝賀会 業界が自分事として称えた

日本農薬 第2四半期業績説明 新規製品開発とAI拡充

日本農薬 第2四半期業績説明 新規製品開発とAI拡充