害獣の侵入を防止 グレーチング状溝ぶた ~赤城商会~
各地でシカやイノシシによる農産物被害が相次ぐ中、赤城商会=群馬県渋川市吹屋1093―4=が開発した害獣侵入防止装置「わたれませんLIGHT」の導入が各地で進んでいる。害獣の侵入経路になっている林道や道路上など平らな場所に設置する樹脂製のグレーチング(溝ぶた)で、人や車は通行できる一方、害獣は渡りにくい構造。手前で躊躇し引き返す姿が確認されており、効果を上げている。
山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現
トヨタ自動車、農業WEEKでスマート土づくり技術を紹介|土壌センサーによるリアルタイム分析で施肥最適化
日本伐木チャンピオンシップ(JLC)鳥取大会にて、ECHO CS7330Pが注目のチェンソーとして活躍
クボタ、「EARTH MART DAY」で農業機械を展示|大阪・関西万博で食と農業の未来を発信