農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 害獣の侵入を防止 グレーチング状溝ぶた ~赤城商会~

害獣の侵入を防止 グレーチング状溝ぶた ~赤城商会~

各地でシカやイノシシによる農産物被害が相次ぐ中、赤城商会=群馬県渋川市吹屋1093―4=が開発した害獣侵入防止装置「わたれませんLIGHT」の導入が各地で進んでいる。害獣の侵入経路になっている林道や道路上など平らな場所に設置する樹脂製のグレーチング(溝ぶた)で、人や車は通行できる一方、害獣は渡りにくい構造。手前で躊躇し引き返す姿が確認されており、効果を上げている。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム