輸出産地の育成・展開へ 23品目353産地をリスト化

農水省は2月16日、輸出産地のリストをまとめた。
令和2年11月に取りまとめた「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」では、マーケットインの発想に基づく輸出産地の育成・展開を図るため、「主として輸出向けの生産を行う輸出産地を令和2年度中にリスト化」することとしており、今回の公表はそれを受けたもの。
今回公表されたリストは都道府県や業界団体等を通じて産地の意向を踏まえた結果、23品目で353産地が掲載された。
令和2年11月に取りまとめた「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」では、マーケットインの発想に基づく輸出産地の育成・展開を図るため、「主として輸出向けの生産を行う輸出産地を令和2年度中にリスト化」することとしており、今回の公表はそれを受けたもの。
今回公表されたリストは都道府県や業界団体等を通じて産地の意向を踏まえた結果、23品目で353産地が掲載された。