農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 北海道における水稲乾田直播セミナー 更なる普及推進へ、東北農研大谷隆二氏が基調講演

北海道における水稲乾田直播セミナー 更なる普及推進へ、東北農研大谷隆二氏が基調講演

農研機構北海道農業研究センター主催の「令和2年度北海道における水稲乾田直播セミナー」が2月5日、オンライン形式で行われた。農研機構(NARO)方式乾田直播は、ケンブリッジローラなどによる鎮圧とドリル播種を核としているが、北海道農業研究センターでは、春作業の一層の省力化のため、高低差マップを利用した前年整地技術の省力化などを進めており、今セミナーではそうした最新の研究成果や事例を紹介。基調講演のほか、生産者からの取組報告なども行われた。

関連記事

【万博注目】藤本壮介氏が語る「大屋根リング」の設計理念と機能美

【万博注目】藤本壮介氏が語る「大屋根リング」の設計理念と機能美

茨城県ひたちなか市「しんあい農園」— 生分解性マルチシートで効率化と環境配慮を実現

茨城県ひたちなか市「しんあい農園」— 生分解性マルチシートで効率化と環境配慮を実現

【コクゾウムシ対策】米の品質を守る「TOR-ZO(トル・ゾ)」が大人気!効果抜群の捕虫システムとは?

【コクゾウムシ対策】米の品質を守る「TOR-ZO(トル・ゾ)」が大人気!効果抜群の捕虫システムとは?

【第26回全国果樹技術・経営コンクール】受賞者発表!農林水産大臣賞に輝いた果樹農家の革新事例も紹介