農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 平均反収の約4倍に JA全農の佐賀のキュウリ施設栽培

平均反収の約4倍に JA全農の佐賀のキュウリ施設栽培

JA全農は、JAさが、佐賀市と連携し、キュウリの大規模多収栽培実証施設「ゆめファーム全農SAGA」において、10aあたりの収量(JAさがを通じて出荷された可販果収量)が土耕区で54・7t、養液区で56・2tとなり、稼働一年目で目標を達成した。土耕区・養液区を合わせた平均は55・6t/10aとなり、全国平均と比べ約4倍の収量になるという。
 同施設は2019年12月に運営を開始。農業経験の有無を問わず高収益を実現できる経営モデルの構築を目標に掲げ、指導生産者のサポートを受けながら、作業従事者のほぼ全員が未経験者という状況で施設を稼働させた。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム