農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 【農業機械の安全対策】スピードスプレーヤ使用時の「枝下空間確保」を呼びかけ――日本農業機械工業会が啓発チラシを作成

【農業機械の安全対策】スピードスプレーヤ使用時の「枝下空間確保」を呼びかけ――日本農業機械工業会が啓発チラシを作成

日本農業機械工業会 防除機部会 スピードスプレーヤ(SS)ワーキンググループはこのほど、スピードスプレーヤ(SS)の安全な使用方法を周知するための啓発チラシSSで作業する際は枝下空間の確保を」を作成した。

このチラシでは、スピードスプレーヤによる農作業中の事故の約70%が致命的な結果につながっているという統計データを紹介。たとえ慣れた作業環境であっても、予期せぬ状況で重大事故が発生する可能性があることを警告している。

特に重要視されているのが、果樹園などでの「枝下空間の確保」である。枝や障害物がSSの走行経路を妨げることが、転倒や接触事故のリスクを高めるため、作業前の安全確認が不可欠とされている。

この安全啓発活動は、ワーキンググループに参画するショーシン、丸山製作所、やまびこの3社を通じて全国の農業現場へと積極的に周知される予定である。今後も、農業機械の安全利用促進と農作業事故の未然防止に向けた取り組みが期待されている。

関連記事

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が「レッドドット・デザイン賞」を受賞

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が「レッドドット・デザイン賞」を受賞

那須高原の名店『清流の里』──幻の玄蕎麦「信濃一号」と丸七製作所の最新製粉機が生む極上の“清流そば”

那須高原の名店『清流の里』──幻の玄蕎麦「信濃一号」と丸七製作所の最新製粉機が生む極上の“清流そば”

マツモト、新型長ネギ根葉切り皮むき機「ベストロボスマートX(MBX-1型)」を発表|自動位置合わせで高精度・高収益を実現

マツモト、新型長ネギ根葉切り皮むき機「ベストロボスマートX(MBX-1型)」を発表|自動位置合わせで高精度・高収益を実現

【秋田県種苗交換会・農業機械化ショー2025】湯沢市で開催|農業の伝統と革新が集う5日間 2025年10月31日(金)から11月4日(火)まで

【秋田県種苗交換会・農業機械化ショー2025】湯沢市で開催|農業の伝統と革新が集う5日間 2025年10月31日(金)から11月4日(火)まで