第77回岩手全国農機展 8月22~24日、滝沢市アピオ

岩手県農業機械協会(松田和秀会長)は8月22日㈭~24日㈯、滝沢市の岩手産業文化センター「ツガワ未来館アピオ」催事場で第77回岩手県全国農業機械実演展示会を開催する。タイトルは「チャレンジ農業で新時代を拓く希望郷いわて」。
なお、開催は先ごろ理事会において決めており、6月5日の総会での決議をもって正式決定となる。
実施内容は①総合農機展=農産、園芸、畜産用農業機械・施設・設備機器・資材の展示②大型農機展=農産、園芸、畜産用大型農業機械の展示③協賛農機展=農産、園芸畜産用農業機械・プラント機器・資材の展示④新製品デモ実演会=農機メーカー新規・高規格製品のデモンストレーション実演⑤ほ場実演会=水田畑作等用動力機・作業機・防除機の展示実演⑥中古農機抽選会・展示即売会=農産、園芸、畜産用の各種中古農業機械抽選会及び展示即売。3日間とも開催時間は9時から15時まで。
出展企業は会員28社、協賛農機メーカー・ディーラー160社、出展小間数は216小間、出品台数は1750台を見込んでいる。
なお、開催は先ごろ理事会において決めており、6月5日の総会での決議をもって正式決定となる。
実施内容は①総合農機展=農産、園芸、畜産用農業機械・施設・設備機器・資材の展示②大型農機展=農産、園芸、畜産用大型農業機械の展示③協賛農機展=農産、園芸畜産用農業機械・プラント機器・資材の展示④新製品デモ実演会=農機メーカー新規・高規格製品のデモンストレーション実演⑤ほ場実演会=水田畑作等用動力機・作業機・防除機の展示実演⑥中古農機抽選会・展示即売会=農産、園芸、畜産用の各種中古農業機械抽選会及び展示即売。3日間とも開催時間は9時から15時まで。
出展企業は会員28社、協賛農機メーカー・ディーラー160社、出展小間数は216小間、出品台数は1750台を見込んでいる。