農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 飼料流通を合理化 YE デジタル

飼料流通を合理化 YE デジタル

飼料流通を合理化 YE デジタル
YEデジタル=玉井裕治社長、北九州市小倉北区米町2―1―21=は、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」の新サービスで、飼料流通合理化を支援する「Milfeeデリバリー」を、2024年3月から開始する。
 「Milfeeデリバリー」は、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee」の飼料タンク残量データを用いることで、輸送エリアにあるタンク残量を可視化する。その結果、運送会社から飼料残量が少なくなってきている周辺地域の農家へ発注を促すことができるので、事前に農家と飼料補充日の調整を行えるため、飼料輸送の効率化を実現することができる。

関連記事

窒素固定のNキャッチ マメ科以外の作物にも  ファイトクローム

窒素固定のNキャッチ マメ科以外の作物にも  ファイトクローム

下水汚泥資源化を推進 日本下水汚泥資源化協会見学会・講演会等を実施 

下水汚泥資源化を推進 日本下水汚泥資源化協会見学会・講演会等を実施 

動噴作業から解放 フィールドワークスの畝間対応薬剤散布ロボ 

動噴作業から解放 フィールドワークスの畝間対応薬剤散布ロボ 

農業食料工学会 開発特別賞の栄誉 クボタの無人自動運転コンバイン

農業食料工学会 開発特別賞の栄誉 クボタの無人自動運転コンバイン