農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > IPMアドバイザー 東京、福岡、京都で講習会

IPMアドバイザー 東京、福岡、京都で講習会

IPMアドバイザー 東京、福岡、京都で講習会
「IPMアドバイザー講習会」が東京、福岡、京都で開催される。農業の持続的発展には、総合的病害虫管理(IPM)の取組みが重要となっている。IPMの指導者には、各種防除技術の中から適切かつコスト面で普及性のある資機材による防除体系を提案することが必要だ。講習は、「IPMアドバイザー」として資格認定するために、講習会及び認定試験を実施する。
 受講対象者は、IPM技術指導に携わる都道府県・市町村・関係団体の職員、農薬取扱会社・農業資機材メーカーなど。【開催概要】▽主催=(一社)全国農業改良普及支援協会、法政大学植物医科学センター▽日時=第1回講習会は8月30日~31日、法政大学小金井キャンパス。第2回講習会は9月13~14日、博多駅南のBMT貸会議室。第3回講習会は9月27~28日、京都府YIC京都工科自動車大学校▽定員=24名▽受講料=3万9600円(税込)▽申込方法=全国農業改良普及支援協会ウェブサイトの講習会案内申込フォームから必要事項を記入の上、申込む。

関連記事

変わる農業を実感 岩手県全国農機実演展示会

変わる農業を実感 岩手県全国農機実演展示会

エムファクトリーの農薬散布用ボート 従来の1/5の時間で散布

エムファクトリーの農薬散布用ボート 従来の1/5の時間で散布

クボタ、KSAS会員向けに「クボタべっぴんふぁーむ」への農産物出品受付を開始

クボタ、KSAS会員向けに「クボタべっぴんふぁーむ」への農産物出品受付を開始

クボタ TICAD Business Expo & Conference 出展 アフリカ農機事業に期待

クボタ TICAD Business Expo & Conference 出展 アフリカ農機事業に期待