農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 福山ゴム工業が内部の蒸れ防ぎ暑熱対策の農業向け「白長靴」発売

福山ゴム工業が内部の蒸れ防ぎ暑熱対策の農業向け「白長靴」発売

福山ゴム工業=中島秀司郎代表取締役、広島県福山市松浜町3―1―63=は、暑熱対策長靴「ノーカーズ008」を3月に発売する。農業向けの長靴は汚れが目立ちにくい黒色や濃色が一般的だが、「夏は暑くて蒸れる」という農家の声に応え、白色の長靴を初めて商品化した。太陽光を反射しやすく、靴内部が高温になりにくいため蒸れにくい。春作業が本格化するのを前にPRする。 白色の「クールホワイト」と明るい灰色の「クールグレー」の2色を展開。ツヤを抑えたシンプルで軽やかなデザインになっている。素材は塩ビ製で、ゴムに比べ太陽による劣化に強い。巻いて収納できるほど柔らかく、足にフィットしてはきやすいのも特長。カバー付きで、調節ひもは側面に配置、前かがみの姿勢時も作業の邪魔にならないよう配慮した。 
 4月から11月まで靴内部の温度変化を長靴の色別に調べたところ、最も暑い8月で黒長靴と白長靴の内部温度差が約8℃だった。気温が低めの4月や11月でも約8℃の温度差になり、白長靴は内部が高温になりにくいことが分かった。同社は「白い長靴は食品分野で使用するイメージが強かったが、農家さんの要望があることが分かった。年々気温が上昇する中、暑熱対策として需要が見込める」としている。
 希望小売価格は税込2750円。婦人・紳士サイズをそろえており、SS(22・5~23・0)、S(23・5~24・0)、M(24・5~25・0)、L(25・5~26・0)、LL(26・5~27・0)、3L(27・5~28・0)。

関連記事

【津村鋼業】ツムラ角鳩会が第50回総会を開催|第50回角鳩会を開催 信頼の角鳩ブランド構築

農水省、みどりの食料システム法に基づき3事業者を新たに認定|井関農機・・タイショー、OATアグリオ、WAKUが採択

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が世界的「レッドドット・デザイン賞」を受賞

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現