アガールD〝アダム〟 フレコンバッグ専用追加 ~田中工機~
〝アグリ未来創造企業〟を標榜する、田中工機=田中秀和社長、長崎県大村市皆同町15―1=は、能率重視型次世代自走乗用ピッカー「アガールD」に専用のフレコンバッグ「アダム」仕様を追加、発売を開始した。
アガールDは、掘り上げた作物をダイレクトに収穫、鉄コンテナに流し込んでいたが、フレコンバッグへの流し込みの要望が多く、鉄コンのほかに今回、フレコンバッグ専用の〝アダム〟を追加したもの。フレコンバッグは田中産業(大阪府豊中市)製を使用している。
フレコンは、軽量で扱い易く、ハンドリングが楽に行える。ダイコン、バレイショなど根菜類の作物収穫に優しく、傷が付きにくい。さらにコスト低減にもなる。
アガールDの特長は、好評の拾い込み部分の性能をそのままに、フレコンバッグにダイレクトに流し込む。また、油圧装置によりフレコンバッグをスライドさせ、その場に着地できる。
このほか、土落としの振動装置を2機搭載しており、泥土の混入を防ぐ。作業能率は10a当たり1.5h~2hのハイスピード、高能率作業を実現(圃場条件により異なる)。すくい上げは、作物に応じて異なるコンベア、開閉自在の落とし込みコンベアを装備している。
【アガールD主仕様】▽機体寸法=全長3550(格納時2730)×全幅1830×全高1930各㎜▽重量=850㎏▽エンジン=空冷4サイクルOHVガソリン6.2Ps▽トレッド=1400㎜▽クローラ幅=150㎜▽設置長940㎜▽導入幅=930(オプション取付時1050㎜)▽乗車人数=3名。
田中社長談「新発売のアガールD専用のフレコンバッグ仕様の〝アダム〟は、軽量で扱いやすく、収穫した作物が傷つきにくく、コストダウンになるところをアピールしていく。ユーザーの要望でフレコン製造元の田中産業の協力のもと、試作を重ねてアダムを完成させた」。
アガールDは、掘り上げた作物をダイレクトに収穫、鉄コンテナに流し込んでいたが、フレコンバッグへの流し込みの要望が多く、鉄コンのほかに今回、フレコンバッグ専用の〝アダム〟を追加したもの。フレコンバッグは田中産業(大阪府豊中市)製を使用している。
フレコンは、軽量で扱い易く、ハンドリングが楽に行える。ダイコン、バレイショなど根菜類の作物収穫に優しく、傷が付きにくい。さらにコスト低減にもなる。
アガールDの特長は、好評の拾い込み部分の性能をそのままに、フレコンバッグにダイレクトに流し込む。また、油圧装置によりフレコンバッグをスライドさせ、その場に着地できる。
このほか、土落としの振動装置を2機搭載しており、泥土の混入を防ぐ。作業能率は10a当たり1.5h~2hのハイスピード、高能率作業を実現(圃場条件により異なる)。すくい上げは、作物に応じて異なるコンベア、開閉自在の落とし込みコンベアを装備している。
【アガールD主仕様】▽機体寸法=全長3550(格納時2730)×全幅1830×全高1930各㎜▽重量=850㎏▽エンジン=空冷4サイクルOHVガソリン6.2Ps▽トレッド=1400㎜▽クローラ幅=150㎜▽設置長940㎜▽導入幅=930(オプション取付時1050㎜)▽乗車人数=3名。
田中社長談「新発売のアガールD専用のフレコンバッグ仕様の〝アダム〟は、軽量で扱いやすく、収穫した作物が傷つきにくく、コストダウンになるところをアピールしていく。ユーザーの要望でフレコン製造元の田中産業の協力のもと、試作を重ねてアダムを完成させた」。