農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > エア・ウォーターが防災ドローンで支援 被災状況調査分析システム

エア・ウォーターが防災ドローンで支援 被災状況調査分析システム

エア・ウォーター=大阪市中央区南船場2―12―8=グループは、AI画像解析技術を利用してドローン空撮画像から人やモノを検出できる「被災状況調査分析システム」を開発。ドローン機体と併せて、自治体・消防当局向けに防災訓練や実運用までも包括的に支援する「防災ドローンソリューション」として販売を開始した。
 同社では、被災地における人命救助、行方不明者捜索、被災者支援にかかる自治体・消防当局の迅速な初動対応や、復旧活動に貢献していく考え。
 同社グループのセブントゥーファイブは、ドローンによるインフラ・プラント点検やスマート農業の実用化に向けた支援等、ドローン関連サービスを展開。近年、地震や台風、大雨による洪水などの自然災害が相次ぐ中、被災状況の迅速な把握が課題となっている。

関連記事

JA全農とANA、米穀の航空輸送を実証試験|物流2024年問題への対応と新モーダルシフト推進

【農業の鮮度保持革命】日栄インテックの「スーパークーリングシステム」が高評価|冷蔵・保存の最先端技術

【農業の鮮度保持革命】日栄インテックの「スーパークーリングシステム」が高評価|冷蔵・保存の最先端技術

【展示会レポート】インフラ整備の省力化に貢献!ササキコーポレーションの『車載式ブームマスターZ』が話題に

【展示会レポート】インフラ整備の省力化に貢献!ササキコーポレーションの『車載式ブームマスターZ』が話題に

クボタ、営農支援システム「KSAS」に生成AI搭載のチャット機能を正式追加|スマート農業の利便性がさらに向上

クボタ、営農支援システム「KSAS」に生成AI搭載のチャット機能を正式追加|スマート農業の利便性がさらに向上