農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 不耕起V溝直播機 鳥害防ぎつつ高速・大面積 ~鋤柄農機~

不耕起V溝直播機 鳥害防ぎつつ高速・大面積 ~鋤柄農機~

農業従事者の高齢化が進む中、農業の大規模化が、思いがけない速さで進んでおり、対応策として、水稲の直播栽培が着実に面積を増やしつつある。
 一方でスクミリンゴガイ(通称:ジャンボタニシ)の食害が問題となっており、乾田直播の適切な水管理(幼苗期の浅水管理)のもとではこれが防げるという実証結果が各地で報告され(中遠農林事務所など)話題となっている。
 そのような面でも再注目されている乾田V溝直播栽培だが、高速作業で大面積の播種ができ、更に鳥害が少ないとして評判の愛知県農業総合試験場と鋤柄農機=鋤柄忠良社長、愛知県岡崎市矢作町字西林寺38=が共同開発した『不耕起V溝直播機』を紹介する。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム