農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > クボタが建機の診断アプリ 12月から米国で導入開始

クボタが建機の診断アプリ 12月から米国で導入開始

クボタ(北尾裕一社長)は建設機械の故障診断アプリ「Kubota Diagnostics」を開発した。これにより故障診断のプロセスを効率化し、故障した機械の停止時間を削減できる。併せて故障内容の情報を効率的に収集することで、アフターサービスの品質向上に役立てる。
 建設機械の稼働率低下はユーザーの収益低下に直結するため、故障による機械の停止時間を極力短縮させることはメーカーやディーラーの重要課題だ。故障した製品は、ディーラーのサービスエンジニアが修理をするのが一般的で、従来、サービスエンジニアはウェブ上のマニュアルをもとに故障診断をしていたが、故障診断に時間がかかり、同社への問い合わせが必要な場合など機械の停止時間が長くなるケースがあった。こうした背景から開発された「Kubota Diagnostics」は、サービスエンジニア向けのタブレット・スマホ用アプリで、運転席に表示されるエラーコードや発生症状から、故障箇所を特定する診断フローを提供する。

関連記事

トヨタ自動車、「電動コンパクト草刈機」を農業WEEKで初公開 草刈りの負担軽減とSDGs実現へ

トヨタ自動車、「電動コンパクト草刈機」を農業WEEKで初公開 草刈りの負担軽減とSDGs実現へ

新潟クボタ アグリベースで経済同友会が視察 DXで人手不足解消を目指すスマート農業を実演

新潟クボタ アグリベースで経済同友会が視察 DXで人手不足解消を目指すスマート農業を実演

やまびこジャパン、「マルチハイブリッドシステム」でBCP対策とカーボンニュートラルを両立

やまびこジャパン、「マルチハイブリッドシステム」でBCP対策とカーボンニュートラルを両立

ヤンマー HD SAVE THE FARMS by YANMAR 農業WEEKに出展 

ヤンマー HD SAVE THE FARMS by YANMAR 農業WEEKに出展