農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > エア・ウォーターがスマート農業等目指す東大と社会連携研究部門

エア・ウォーターがスマート農業等目指す東大と社会連携研究部門

エア・ウォーター=豊田喜久夫代表取締役会長・CEO、大阪市中央区南船場2―12―8=は、東京大学生産技術研究所と共に、12月1日から「ⅠoTセンシング解析技術」社会連携研究部門を設置した。
 同研究部門では、同社と東大生研の双方が持つ英知を結集し、幅広い事業に共通となる技術を擦合せて統合することで、スマート農業や新たな医療画像解析システムの開発などにつなげ、同社のコーポレートスローガンでもある「地球の恵みを、社会の望みに。」を実現し、社会に貢献していく考え。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム