2021/07/12
Society5.0科学博 ヤンマーアグリなど出展
内閣府は、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)との共同主催で7月15~28日(一部9月5日まで)東京都墨田区の東京スカイツリータウンⓇで「Society 5・0科学博」を開催する。 同展示会は、今年が「第6期科学技術・イノベーション基本計画」の初年度となることから、同計画で示されている「Society 5・0」の未来像を示すほか、SIP、ImPACTの成果、国の研究機関等における先端...

内閣府は、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)との共同主催で7月15~28日(一部9月5日まで)東京都墨田区の東京スカイツリータウンⓇで「Society 5・0科学博」を開催する。 同展示会は、今年が「第6期科学技術・イノベーション基本計画」の初年度となることから、同計画で示されている「Society 5・0」の未来像を示すほか、SIP、ImPACTの成果、国の研究機関等における先端...
内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム)の「スマートバイオ産業・農業基盤技術」スマートフードチェーンコンソーシアム(代表:農研機構)は11月19日、オンラインセミナー「ロボット農機高度運用フェア―車両系ロボット農機を基軸とした営農モデルの構築を目指して」を開催、100人超が視聴した。セミナーでは、ロボット農機の技術開発の現状が報告されるとともに「地域でスマート農業に取り組むことが必要」...