2021/11/02
本格的な普及を開始 短期間に生牧草生産可能 ~GrassGo~
GrassGo=東京都中央区日本橋2―1―17丹生ビル2F=は、管理された環境の工場内で短期間に生牧草を生産する「HydroGreen Growシステム」の本格的な普及を開始する。 同システムは、種の播種から収穫までタッチパネルで完全全自動により作業が可能で、使用するのは水とLEDのみとランニングコストも少ない。

GrassGo=東京都中央区日本橋2―1―17丹生ビル2F=は、管理された環境の工場内で短期間に生牧草を生産する「HydroGreen Growシステム」の本格的な普及を開始する。 同システムは、種の播種から収穫までタッチパネルで完全全自動により作業が可能で、使用するのは水とLEDのみとランニングコストも少ない。
雪印種苗は4月から農研機構と共同で育成した中生新品種オーチャードグラス「えさじまん」の種子の販売を開始した。 オーチャードグラスは、北海道から九州の高地までの広い地域で栽培される主要なイネ科牧草で、既存品種に比べて糖含量が高く、サイレージ発酵品質も良好なことから、栄養収量の多い品種。一方で刈遅れなどにより飼料品質が低下する場合があり、品質の改良が求められていた。 こうした中で農研機構は、飼料品質の...