農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 増える大型農機整備への対応 ---JA全農兵庫農機整備センター長 深田雅也氏に聞く

増える大型農機整備への対応 ---JA全農兵庫農機整備センター長 深田雅也氏に聞く

材部農機課・農機整備センター(兵庫県加東市貝原)は、県下最大の重整備センターとして各JAから厚い信頼を得ており、主に大型農機を中心とする機械の重整備を手がけている。同センターの深田雅也センター長に話を聞いた。
 ――農機整備センターの概要は。
「昭和50年に旧北播地区10農協と経済連との共同出資により、北播農機センターとして設立した。その後、各地域でJAの統合が進んだのを背景に、本県系統の重整備センターとして機能を発揮するため平成6年に作業場を改修、現在に至っている」

関連記事

変わる農業を実感 岩手県全国農機実演展示会

変わる農業を実感 岩手県全国農機実演展示会

エムファクトリーの農薬散布用ボート 従来の1/5の時間で散布

エムファクトリーの農薬散布用ボート 従来の1/5の時間で散布

クボタ、KSAS会員向けに「クボタべっぴんふぁーむ」への農産物出品受付を開始

クボタ、KSAS会員向けに「クボタべっぴんふぁーむ」への農産物出品受付を開始

クボタ TICAD Business Expo & Conference 出展 アフリカ農機事業に期待

クボタ TICAD Business Expo & Conference 出展 アフリカ農機事業に期待