農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 鶏ふん散布で生産性向上 困難な少量散布実現 マルチスプレッダに脚光 デリカ

鶏ふん散布で生産性向上 困難な少量散布実現 マルチスプレッダに脚光 デリカ

鶏ふん散布で生産性向上 困難な少量散布実現 マルチスプレッダに脚光 デリカ
化学肥料をはじめとする農業資材価格の高騰が課題となっている状況下で、費用対効果の高い有機質肥料として「鶏糞」の有効活用に注目が集まっている。その鶏糞を効率良く散布できると好評なのがデリカ=金子孝彦社長、長野県松本市=の「マルチスプレッダ」。低い位置で散布できるので〝鶏ふん振り〟には最適と評判となっている。

関連記事

オギハラ工業 技術力をアピール コンセプト草刈機を出展

オギハラ工業 技術力をアピール コンセプト草刈機を出展

4層式遠赤乾燥機『RX』 循環型遠赤『RC』 2シリーズで生産者に貢献

4層式遠赤乾燥機『RX』 循環型遠赤『RC』 2シリーズで生産者に貢献

表層混和+うね内2条施肥  キャベツ単収向上 肥料高効率利用でコスト低減

表層混和+うね内2条施肥  キャベツ単収向上 肥料高効率利用でコスト低減

レーザーで鳥害対策 鳥の侵入を広範囲に防ぐ