農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 画面で入力デモなど KSAS活用セミナー ~クボタ~

画面で入力デモなど KSAS活用セミナー ~クボタ~

クボタ(北尾裕一社長)は1月26日、「KSAS活用WEBセミナー」を開催。約1時間のセミナーの前半では「KSASでできること」として①ほ場管理②日誌の作成③作業の振り返り(帳票出力)④作業進捗管理をあげ、実際の画面でデモを行いながら説明した。
 始めに、ほ場管理に必要なほ場登録について、電子地図からワンクリックで簡単に区画入力できる方法を紹介。登録後、KSASで日誌を作成すれば、ほ場や作物ごとに作業の振り返りや進捗状況の確認も簡単に行える。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム